22日夜、大阪の「なかい山」でのライブを終え、深夜バスに乗るために大阪駅へダッシュ。打ち上げから離れるのが名残惜しくぎりぎりまで呑んでいたのですが、みなさんに「もう出ないと間に合わないかも!」と心配され、タクシーで向かい何とか間に合いました。ありがとう、みなさま。
バスの中で、かんちゃん、ぎんちゃん、みっちゃん、ひらく君と合流。今回の高知行は、この楽しいメンバーが企画してくれました。ご一緒させてくれてありがとう。
8時間のバス旅の後、早朝に着いた高知駅。幸いお天気も良く、桜咲く高知を早速堪能しました。
早朝すぎる時間に、お世話になる宿「まーさん堂」へ荷物を置かせていただき、毎週土曜日に開かれているという、オーガニックマーケットで、滋味溢れるおいしいおいしい朝ごはんを。オーガニックのコーヒーでゆったり、まったりな時間を過ごし、バスの周遊券を買って名所めぐり。
桂浜で浜風に吹かれ、サングラス犬におどろき、竜馬の顔ハメをきめて、夜にライブするすてきなカフェ、obrateでランチ。宿の近くの銭湯のシャワーのぬるさに驚いたのち、ライブへ♪
顔ハメが似合う、ぎんちゃん、みっちゃん
オーガニックマーケットで食べた鯖のつみれ汁の味が忘れられない…
obrateのランチ。ぴかぴかのお野菜たくさん。おいしかったー!
かなり駆け足な紹介ですが、本当に素敵な街です、高知。土地の大らかさみたいのや、野菜やお魚がおいしいところ、人が元気なところ、居るだけでエネルギーが満ちてゆく感じがします。
そんなチャージ満タン状態でのライブ、とても楽しく、初共演「道路」(ぎんちゃん、みっちゃん、ひらく君)や、かんちゃんの素敵な演奏にぐっときて、たまらない夜でした。

ぎんちゃん、ひらく君、かんちゃん、みっちゃんと合奏

打ち上げで5歳の女の子が「踊ろう!音楽、やって!」というのでウクレレ弾きながら歌うと、それに合わせて踊ってくれました。ライブ中もずっと踊り続けてくれてた彼女。うれしかったー。
打ち上げは、高知のおいしいお魚と日本酒で!
初めて食べた、かつおの塩たたき。ンー、たまらない!
かんちゃん撮影。みんな、ありがとうー!